- 2009-08-05 (水) 13:19
昨年「TinyURLで短縮されたURLのリンク先をFirefox上で事前確認できるアドオン「Unshorten」」並びに「「Embiggen TinyURLs」TinyURLで短縮されたURLを元に戻すことができるブックマークレット」というのを紹介したのだけれど、Twitterにて変換される短縮URLが「TinyURL」から「bit.ly」に変更になっていたり、他にも色んな短縮URLが増えています。
そうした様々な短縮URLを事前に確認出来るブックマークレットやFireFoxのアドオン「Long URL Please」が登場しているので紹介しておきます。
■関連:FireFox使いの方は「TinyURL Decoder for Greasemonkey」
【「TinyURL Decoder for Greasemonkey」FireFoxで短縮URL確認 – CUTPLAZA TERMINAL】
ブックマークレットをツールバーやお気に入りに保存して、「TinyURL」や「bit.ly」のアドレスがある場所でクリックすると、元のURLアドレスに戻してくれます。
ただ、Twitterでは長いURLは省略されるので、マウスを置いて下の方で表示されるアドレスを確認するなどしましょう。
また、「http://search.twitter.com/hugeurl?url=http://tinyurl.com/○○○でTinyurlを解読出来る」そうなので、あわせて知っておくと便利かもしれません。
■TinyURLで短縮されたURLを元に戻すことができるブックマークレット
Long URL Please
【Long URL Please | Lengthening short urls so that you don’t have to】
■短縮アドレスの元URLを確認できるFireFoxアドオン
Long URL Please :: Add-ons for Firefox
【Long URL Please :: Add-ons for Firefox】
■TinyURLで短縮されたURLのリンク先をFirefox上で事前確認できるアドオン
【TinyURLで短縮されたURLのリンク先をFirefox上で事前確認できるアドオン「Unshorten」:CUTPLAZA TERMINAL】
■「Embiggen TinyURLs」TinyURLで短縮されたURLを元に戻すことができるブックマークレット
【「Embiggen TinyURLs」TinyURLで短縮されたURLを元に戻すことができるブックマークレット】
(※↓似ている物)
LongURL Mobile Expander :: Add-ons for Firefox
■http://search.twitter.com/hugeurl?url=http://tinyurl.com/○○○でTinyurlを解読出来る。
【Twitterの短縮URLを元に戻すには search.twitter.com/hugeurl?url= に問い合わせればわかることを知った – otsune’s SnakeOil – subtech】
【Twitter / search.twitter.comには短縮URLの展開APIあるのになー。】
【簡単にTinyurlを解読する方法(Tinyurlの圧縮前のURLの取得方法)を発見!→ttp://search.twitter.com/hugeurl?url=http://tinyurl.com/○○○】
#例
http://search.twitter.com/hugeurl?url=http://bit.ly/tj8Ir
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080501000320.html
http://search.twitter.com/hugeurl?url=http://tinyurl.com/n5k4h8
http://www.appbank.net/2009/08/05/iphone-application/41595.php
■短縮URL
【TinyURL.com】
【bit.ly】
■関連:
【livedoor ニュース – 短縮URLの元URLがわかるサイト「Untiny」】
【Untiny】
【短縮したURLの元ソースを自動表示するツール「TinyURL Decoder」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア】
FirefoxのGreasemonkeyスクリプト
【TinyURL Decoder】
元のURLアドレスでも検索出来る。
【POLAR BEAR BLOG: 短縮URLを元に戻して検索可能な Twitter 検索BackTweets】
【BackTweets】
#例 「http://plaza.chu.jp/」
【http://plaza.chu.jp/ — BackTweets】
Twitter関連カテゴリー最新記事 5件
- 炎上目的で他人の写真を転載して犯罪ツイートする釣りバカッターにご注意下さい。 - 2013年 12月 25日
- 【餃子の王将社長射殺事件】Twitterで王将の社長が表示されない - 2013年 12月 20日
- Twitterにカスタムタイムラインの機能追加。ツイートのまとめやウィジェットの作成が可能に - 2013年 11月 15日
- 【Twitter】「ツイートプロファイリング」最近のツイートを分析・集計してグラフ化 - 2013年 10月 5日
- Twitter「パスワード、最低でも10文字、大文字と小文字、数字、記号など混ぜご利用下さい」 - 2013年 2月 2日
関連タグ投稿
Comments (Close):3
- あ 10-03-24 (水) 10:46
-
肝心のブックマークレットはどこにあんだよ。。
- Tomo 10-03-24 (水) 10:50
-
Long URL Pleaseなどのリンク先を見て分からないレベルの方なら使わない方がいいと思いますよ^^
- あ 10-03-24 (水) 18:05
-
あ、リンクされてたんですね。把握しました。
リンク先見たら一瞬でわかりました(笑)
Trackbacks (Close):1
- pingback from 「TinyURL Decoder for Greasemonkey」FireFoxで短縮URL確認 - CUTPLAZA TERMINAL 09-08-12 (水) 1:41
-
[…] 【「Long URL Please」TinyURLやbit.lyを事前に確認出来るブックマークレットやFireFoxのアドオン – CUTPLAZA TERMINAL】 […]