- 2009-08-24 (月) 12:55
Twitterでのつぶやきをブログに保存すればまとめてあとで確認も出来ますし、他の人への告知も容易になりますね。そんなTwitterのつぶやきのログをmixiやブログに投稿出来る「t2b」を紹介します。
はてなダイアリなどはAtomPub。BloggerはOAuth。HTMLメール経由の投稿も可能と、幅広いサポートが魅力的です。
(※最初、失敗したのですが、はてなダイアリーにスタイルシートHTMLテンプレでHTMLメールの投稿したら、投稿出来る量をオーバーしたのか、途中が欠損した状態で投稿されてしまいました。 はてなダイアリはAtomPubで全て投稿できます。)
#サンプル
【Twitter2009-08-22のつぶやき – Drole de sujet】
変換設定で投稿するログのデザインを変える事が出来ます。
また、mixiではHTMLタグが使えないのでテキスト投稿できます。
【t2b – Twitterのつぶやきをブログに自動投稿】
t2b は 1日分(前日分)のTwitterへのステータス更新(つぶやき)を抽出して、自動でブログへ投稿するオンライン・サービス
対応ブログ
以下のブログでご利用いただけます。Blogger (OAuth)
AtomPub対応ブログ (例: livedoor Blog, アメブロ, So-net ブログ, はてなダイアリー, mixi 日記など)
XML-RPC(MetaWeblog)対応ブログ (例: ココログ, FC2ブログ, Seesaaブログなど)
HTMLメール経由の投稿に対応しているブログ
対象ブログがBlogger(OAuth)の場合、アカウント(OpenID)やTwitter(OAuth)含めて t2b 側に他サービスのアカウント情報を保存する必要が無いためお薦めです。
Twitter関連カテゴリー最新記事 5件
- 炎上目的で他人の写真を転載して犯罪ツイートする釣りバカッターにご注意下さい。 - 2013年 12月 25日
- 【餃子の王将社長射殺事件】Twitterで王将の社長が表示されない - 2013年 12月 20日
- Twitterにカスタムタイムラインの機能追加。ツイートのまとめやウィジェットの作成が可能に - 2013年 11月 15日
- 【Twitter】「ツイートプロファイリング」最近のツイートを分析・集計してグラフ化 - 2013年 10月 5日
- Twitter「パスワード、最低でも10文字、大文字と小文字、数字、記号など混ぜご利用下さい」 - 2013年 2月 2日