- 2010-05-06 (木) 15:23
- Google Chrome
Google Chromeの最新ベータ版5.0.375.29 devが「最初のベータ版に比べると213-305%の高速化」をしたそうですが、そんなGoogle Chromeのスピードテストをしたみたいなんですけど、その検査方法は凄いのですがこれでいいのかなんとも言えないですのw
【「Google Chrome」最新ベータ版、V8エンジン改善で30%以上高速に | パソコン | マイコミジャーナル】
Chromeの最初のベータ版に比べると213-305%の高速化
HTML5とFlashの両面でサポートが強化された。HTML5機能サポートにGeolocation、Appキャッシュ、 Webソケット、ファイルのドラッグ&ドロップなどが加わり、3月に開発者/テスター向けChromeプレビュー版に統合されたAdobe Flash Playerプラグインが今回初めてベータ版に組み込まれた。
Google Chrome関連カテゴリー最新記事 5件
- Chromeで動画見たら音が途切れる場合はFlash Playerの一部を停止すると収まる - 2012年 10月 20日
- Chromeでニコニコ動画「ローカル記憶領域の書き込みが出来ません」の解消方法 - 2012年 6月 1日
- div版Chromeで「Twitterが重い」「文字が消える」不具合 - 2011年 10月 6日
- div版Chromeで「Twitterが重い」「文字がかすれる」不具合 - 2011年 9月 28日
- div版Chrome最新版でプラグインオフ設定の場合の特定の操作で全タブのプロセス終了 - 2011年 7月 30日
関連タグ投稿
- Newer: 痴漢に間違われ自殺した男性の親が目撃者情報をブログで求める。
- Older: GREEの友達検索の地域指定に「北極」「北朝鮮」