『「ツイッターストーカー」の酷い実態 異常なリプライ、はては誹謗・中傷』という「Twitterでストーカー被害を受けている女性」の記事が出ていて話題になっていますが、どうも初期にブロックとかプライベートモードを使えばいいような事例もあるようなので、Twitter・mixi・Facebookでのブロックの方法をここに置いておきます。
もちろん、自身の出来るセキュリティとして、
・個人情報をネットに公開しすぎない。
・特定されやすい情報や写真を公開しないよう気をつける。
など、自衛にも務めることがネットでは大事なことだと思います。
それから、実はストーカーをしている本人は悪いことをしている意識がないので、よりストーカー行為が過激になることがあります。
ひどいケースの場合は一人で悩まずに知人や警察に相談することも必要ではないでしょうか。
■Twitterのブロックやプライベートモードの仕方
【Twitter Help Center】
【「特定のユーザーをブロックするには」Twitter Help Center】
Twitter ユーザーをブロックするには:Twitterアカウントにログイン。
ブロックされたいユーザーのプロフィールページをアクセス 。
歯車印をクリック。ドロップダウンメニューが表示されます。
メニューからブロック を選択。
【「公開、非公開アカウントについて」Twitter Help Center】
アカウントを非公開にする手順
1.Twitter アカウントにログイン。
2.「設定」をクリックしてアカウント設定画面を開く。
3.ページ下部にある「ツイートを非公開にする」ボックスをチェック。
4.変更を保存する。
【「安全性: プライバシー、サイバーいじめ、サイバー中傷」Twitter Help Center】
・ブロックリストの表示
【Twitterで「ブロック(敬遠)している」対象のリストを表示させるにはどうする? | 適宜覚書-Fragments】
【TwitBlock; Ridding the Twitterverse of spam】
■Facebookのブロックの方法
【プライバシー:ユーザーのブロック | ヘルプセンター | Facebook】
■mixiのブロックの方法
【[mixi] アクセスブロック設定】
[mixi] ヘルプ > 検索 : ブロック
http://mixi.jp/help.pl?keyword=%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF&category=0&x=0&y=0&mode=search&page=1
[mixi] ヘルプ > メッセージ > 宣伝メッセージ、不審なメッセージが届いた
http://mixi.jp/help.pl?mode=item&item=137
メッセージの受信範囲を「友人の友人まで」、「友人まで」とすることもできます。
■問題のニュースや記事など
【twitterでのストーカーまがいの行為に困っています。 それなりに顔も合わせる知人… – Yahoo!知恵袋】
【Twitterを辞めた。】
【厄介なおっさんと、女性ユーザーの罪】
【サイバーストーカー – Wikipedia】
【「ツイッターストーカー」の酷い実態 異常なリプライ、はては誹謗・中傷 (1/2) : J-CASTニュース】
???その主な原因は、1回り以上年上の中年男性フォロワーだというのだ。
???この男性は、学生のつぶやきに対するリプライの頻度が極端に多く、どんなつぶやきでもお気に入りに追加した。学生をとても好いているらしいというが、学生がつぶやいた好きな音楽をバカにし、知らない作家の話をわざわざ引用してリプライする。
???学生と友人とのリプライにも割り込んできたり、学生のSNSやブログを突き止めてことごとく足跡を付けたりするともいう。うんざりしてつぶやかないと、「お元気ですかー」とのリプライが定期的に送られてきた。ほかにも気持ち悪い人が続々現れたため、ツイッターやSNSも止めたのだとしている。
???この男性は、学生の知人ではないらしい。しかし、実際に姿を見せないとしても、この学生にとってはストーカーに見えるようだ。
???ネット上では、こんなツイッターストーカーに遭ったと告白するケースもいくつか出ている。
???はてな匿名ダイアリーでは10年3月3日、ツイッター歴1年弱という女性が、「まじ気持ち悪い」と訴えて話題になった。この女性は、ある男性フォロワーが「そういうつぶやきはしないほうがいいよ」などとダイレクトメッセージを寄こしたり、つぶやきを全部チェックして会いたいと言ってきたりしたと主張。ブロックしたいが逆ギレが怖いとして、アドバイスを求めていた。
【「ツイッターストーカー」の酷い実態 異常なリプライ、はては誹謗・中傷 (1/2) : J-CASTニュース】
??それによると、女性の友人である40代の独身女性は、ツイッターでここ1か月ほど、かなり年上の無職男性から誹謗・中傷を受けたと訴えている。この男性は、独身女性に恋愛感情めいたつぶやきをしており、ダイレクトメッセージも頻繁に送ってくるため、女性がブロックすると、こうつぶやいたというのだ。
「ブロックを解除しないと、ただでは済まないぞ」
???この男性は、独身女性の友人までフォローしており、ツイッターでこの友人らを巻き込んで誹謗・中傷を繰り返しているのだという。
???さらに、女性のフェイスブックまで突き止め、ツイッターの顔写真と比較して、こう言い放ったという。
「こちらの写真は酷いから、整形してるんだろ。バラしてやろうか?」
???年上男性について、独身女性は、こう悩みを打ち明けた。
「ツイッターで別アカウントを作るたびに突き止められ、『卑怯だ』と非難されるんです。でも、つぶやきはすごく楽しんでいるので、止めたくないんですが…」
mixi関連カテゴリー最新記事 5件
- 「mixi」と「はてな」で不正ログイン。パスワードと登録情報の確認呼びかけ - 2014年 2月 26日
- mixi笠原健治社長「ユーザーファーストなmixiを目指して」ユニット制の運営やあしあと機能の復活 - 2012年 10月 10日
- 【要確認】mixiの友人検索機能「メールアドレス検索」の設定 - 2010年 12月 1日
- mixi離れとTwitter対抗策にmixi「エコー」&「mixiアプリ」 - 2009年 8月 1日