Home > Archives > 2011-08
2011-08
Google日本語入力で「ふくわらい」を変換すると
- 2011-08-19 (金)
- PC
Google日本語入力で「ふくわらい」を変換すると顔文字がランダムに出てくるそうです。
(´・ω・`)
【「Google 日本語入力」で“福笑い”をやってみよう – ねとらぼ】
Google日本語入力で「ふくわらい」を変換すると、顔文字がランダムに出てくるとかはじめて知った。( ゚皿゚)キーッ!!
ちなみにGoogle日本語入力で「おみくじ」を変換すると大吉とか出てきます。
その他、計算とか郵便番号なんかもあるんですよね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「TouchRetouch」写真のいらないものを自然に消せるandroidアプリ
- 2011-08-17 (水)
- android
写真の中のいらないものを消すことが出来る写真加工のandroidアプリ「TouchRetouch」が便利です。
写真に知らない人が写っていたり、片付け忘れたゴミを消すのに重宝しそうですね。
【無料で使える20のandroidの写真やカメラ関連アプリは一度試してみるべき – CUTPLAZA TERMINAL】
例としてテーブルに置かれたライターを消してみました。
↓ライターだけ指定してから処理開始
こんな感じに自然にライターだけを消すことが出来ます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
無料で使える20のandroidの写真やカメラ関連アプリは一度試してみるべき
- 2011-08-06 (土)
- android
androidのスマートフォンにしたら一度は試しておきたい写真やカメラ関連のandroid版アプリを20個(カメラ系アプリ15個+写真編集&写真編集系アプリ5個)まとめてみました。
これを全部使い回すこともないと思いますが、それぞれに出来上がる写真の雰囲気や操作方法が違うため、一度は使ってみて必要なアプリを見つけたほうがいいと思います。
【ドコモ スマートフォンandroidケータイ「SH-12C」に機種変してからした事まとめ – CUTPLAZA TERMINAL】
カメラ系のアプリのほうが多いのですが、スマートフォンのカメラの場合保存出来る容量も限られますし、写真編集に時間を費やすよりも写真を撮影した時点で狙った写真が撮影して写真共有に送る手順を単純化したほうが便利なことが多いですね。その為、写真共有はサイズ変更や質感の微調整が出来る高機能な写真編集用のアプリ数点で十分な気がします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Gmailから電話出来るようになっている件
- 2011-08-04 (木)
さっきGmailを覗いたらGmailから電話が出来るようになったと表示されていました。どうやらGoogle ボイス経由で電話をすることが出来るようになったようで、現在は国際電話かつ一部の地域が対象となっているようです。ちなみに電話をかけることになるので電話料金がかかるようですが、国際電話が格安でかけられるとの触れ込みになっています。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
WordPressを入れたら最初にする事のまとめのまとめ
- 2011-08-03 (水)
- Wordpress
現在、自分の本業の美容室サイトにWordPressをインストールしたのですが、WordPressは色んなプラグインとか設定方法があるので、これからそれらをするために読んでおきたいサイトをメモ的にまとめておきます。
とりあえずパーマリンクの設定とかSEO関連とか携帯・スマートフォン対応にするとか色々すべきことがあるので数日かけて徐々にやりたいです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
SMS携帯各社相互接続可能になるのが10年以上遅すぎたんや…
- 2011-08-03 (水)
- インターネット
7月31日からSMSが携帯電話会社各社問わずに相互接続が出来るようになったそうですが、そもそも日本では「ショートメール」なんて今では殆ど使われていないと思われますよね。15年くらい前にケータイが出始めの頃には少ない文字数のやり取りでも便利に感じたものですが、それも普通のメールのやり取りが一般化した現状では過去の遺物なのかもしれません。
ちなみにスマートフォンでも当然SMSは出来るのですが、今確認してみたらメール画面ではなくて電話帳のところから送信する形だったのですね。まぁ、SMSは音声通話と同じく回線交換を用いており携帯電話番号を宛先にして送るのですから、当たり前の話ではあります。
携帯会社によってSMSのサービス内容や料金設定が違いますが、パケ放題などのサービスは適用されず、ドコモの場合ですと通話料として1通3.15円/無料(送信料/受信料・国内料金)・50円(日本発海外宛)・100円/無料(送信料/受信料・海外滞在時)となり、無料通話分が適用されるとのことなので注意が必要です。
ところで、今の平成生まれの人などはショートメール以前のことも知らないと思うのですが、ポケベルでメッセージを送ったりしていました。
それでは0833 (おやすみ) 3476 (さよなら)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2011-08
-
- [マイクラ肝試し2020]メリーゴーランド制作過程のもうちょっと詳しい説明
- [マイクラ肝試し2020]忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT JE]1.16.1に建築MOD「WORLDEDIT」を入れる方法
- [Minecraft JE]1.16.1で地図MOD「VoxelMap」を使う方法
- マイクラ腕試し2020忘備録や制作SSまとめ
- 【Minecraft 1.15x】あけおめ!かっぷらさんリソパ「ザリガニ」配布!!
- 【MINECRAFT 1.15X】かっぷらさんリソパ(クリスマス編)のコマンドや使用方法など
- 【Minecraft 1.15x】かっぷらさんリソパ(クリスマス編配布)!!
- 【#マイクラ肝試し2019 】忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT] 透明防具テクスチャパック (1.13x ~1.14x用)
- 最近のネット界隈の気になる話「動画配信サイト」「VTuber」
- Minecraft 1.13.2 でRiftのMODを使う方法
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ
- 私がスマホゲーに興味がなくなった理由。。他、ニュースまとめ
- 喜久子お姉さん(17)を年齢診断サイトで診断してみた。。他、ニュースまとめ
- さっき見つけたゲーム「ひまつぶし」が本当にひまつぶしだった件
- 「地毛が茶髪」の女子生徒に「黒髪を強要」で33万円の支払いを命じる判決