- 2011-08-04 (木) 0:00
さっきGmailを覗いたらGmailから電話が出来るようになったと表示されていました。どうやらGoogle ボイス経由で電話をすることが出来るようになったようで、現在は国際電話かつ一部の地域が対象となっているようです。ちなみに電話をかけることになるので電話料金がかかるようですが、国際電話が格安でかけられるとの触れ込みになっています。
【Google ボイス&ビデオチャット】
【Gmail から通話しよう】
これまでの経緯でGoogleボイスは段階的に機能を追加して行きました。当初Googleトークが出て、その後にGoogleボイスが公開され、後にチャット機能もしくは音声による会話のみ対応がなされ、そして音声だけでなくビデオチャットも可能になって行きました。
そして今まではSkypeで電話がかけられましたが、ようやくGoogleボイスもSkype同様電話がかけられるようになっていくようですね。
音声通話ではSkypeが大きなシェアを得ているのが現状ですが、果たしてGoogleは追従できるのか否か。
今のところ一部の地域しか通話が出来ませんが、こうしたGoogleボイスの発展へのGoogleの意欲を見ていますと、国内での通話で電話が出来るようになるかもしれませんね。
最終的にはandroidケータイで無料通話とか出来たら嬉しいなぁと期待を込めて今後のGoogleボイスの展開を見守っていきたいですね。
Google関連カテゴリー最新記事 5件
- YouTubeのコメント機能仕様変更へ。Google+と連携強化で、過去の恥ずかしいGoogle+コメントが丸見え - 2013年 11月 12日
- 日本領土を不適切表記する「Googleマップ」について政府、自治体や国立大に使用しないよう通知 - 2013年 9月 29日
- ふっふっGoogle「2 段階認証プロセス」を設定した気になってサーヴァントのGoogleトークを忘れるとはさすがデス! - 2013年 1月 10日
- 米新聞社サイト、銃携帯許可証保有者のGoogleマップを掲載。報復で記者の住所も公開される - 2012年 12月 27日
- Googleマップが竹島の韓国住所の表記を削除。※ただし「島根県 竹島」で検索すると - 2012年 10月 24日