Home > Archives > 2011-09
2011-09
エキサイト翻訳のイカ娘語対応前に「イカ娘語翻訳」登場
- 2011-09-29 (木)
- WEBサービス
虚構新聞の『「侵略するでゲソ」 エキサイト翻訳、イカ娘語に対応』という記事を見たエキサイト翻訳の中の人がTwitterでイカ娘語対応に向けて動いていたことで注目が集まっていましたが、対応を前にイカ娘語翻訳のWebサービスを作った人が登場したでゲソ。
【イカ娘語翻訳】
文章の句読点などを変換するようなのですがなかなか面白いでゲソw
こういう試みはネットの面白みというか醍醐味の一つでもありますので、エキサイト翻訳でも対応が実現するといいでゲソ!
その際には「〇〇じゃなイカ」というのもあわせて対応するといいんじゃなイカ?
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
div版Chromeで「Twitterが重い」「文字がかすれる」不具合
- 2011-09-28 (水)
- Google Chrome
div版Google Chrome(16.0.889.0 dev-m~16.0.891.0 dev-m~)において現在も日本語フォントの表示がかすれたり、Twitterが重い(表示はされるがスクロールが効きにくい)といった症状が出ています。別PCで安定版GoogleChromeを確認しましたところ、そのような症状は見られませんでしたので、div版Chromeで起きている問題のようですね。
div版Google Chromeでの対処を待つか安定版Chromeに変えるくらいしかそれらの症状改善の対処を思いつきませんが、
とりあえずTwitterに関してはTweetDeckを使うとかしながら、div版Google Chromeのアップデートで改善されるのを祈りましょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Twitter公式ツイート引用ツール「Blackbird Pie」の代替サービス
- 2011-09-22 (木)
Twitter公式の「Blackbird Pie」というツイート引用ツールが無くなっているようで、元ページにアクセスすると「Embedding a Tweet」として幾つかのツイート引用サービスの紹介がされています。
Togetterを使えばいい話かもしれませんが、ブログに埋め込みたい時もあるのですよね。(はてなとかブログサービスでもTwitter埋込み機能が付いているものもあります。)
@[B!] Twitter公式ツイート引用ツール「Blackbird Pie」の代替サービス – CUTPLAZA TERMINAL http://t.co/f5zi3S5N
ただ、「storify.com」「embed.ly」はJavascript形式、WordPressは「Blackbird Pie」のようなHTML形式と見せかけてHTMLエンティティされた文章を読ませるみたいなのですね。
【Embedding a Tweet | Twitter Developers】
とりあえず引用するときはそれらを使うか、「Blackbird Pie」形式を使えるっぽいブックマークレットを使用するのがいいかもしれません。
まぁ「Blackbird Pie」は『◯分前』表示としか表示されませんでしたし、もっと使いやすくて正確なサービスの登場を待ちましょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ソフトバンクの孫正義社長「正道を選ぶか邪道を選ぶかだ」という意味不明の発言を(ry
- 2011-09-22 (木)
- Apple
auからiPhone販売という報道の真否に注目が集まっているのですが、ソフトバンクの孫正義社長は13時間前にTwitterで「全ての人に分かれ道はやって来る。 問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。」と意味のわからないことを発言しています。
【auからiPhone販売へ。ソフトバンク独占崩れる。参入の衝撃でKDDI株価、年初来高値を更新 – CUTPLAZA TERMINAL】
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
auからiPhone販売へ。ソフトバンク独占崩れる。参入の衝撃でKDDI株価、年初来高値を更新
- 2011-09-22 (木)
- Apple
11月にKDDIからiPhoneが販売されると日経の報道があり、KDDI株は年初来高値を更新する事態になっています。逆にソフトバンク株価が大幅に下落しています。日経の報道によると関係者の情報ではKDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結しており11月にはauからiPhone5が販売される見通しを示しています。
KDDI社長は1月、「申し訳ないが、ノーコメントとさせていただきたい」と肯定も否定もしていませんでした。
また、今回の日経の報道にKDDIの広報担当は、「(日経ビジネスオンラインの)記事は当社が発表したものではない。今のところお伝えできることはありません」としており、アップルの広報部長・竹林賢さんは「ノーコメントとしかお答えできない」と伝えています。
日経新聞の報道をどう見るかですが、日経新聞は「日立と三菱重工の合併」という誤報をしたことがありますので、KDDIでiPhoneを欲しい人は話半分で期待をしつつてみる位にしておいて、公式の発表を待つのが得策かと思います。
とはいえ、KDDIおよびソフトバンク両社の株価に影響するようなリーク記事ですから、これが誤報であった時の日経の評価に与える影響はかなりのものだと思います。
- Comments: 0
- Trackbacks: 2
YouTube、韓国を遮断。K-POP宣伝や実名制要求へのペナルティ
- 2011-09-12 (月)
- YouTube
現在、YouTubeが韓国を遮断しているらしいです。韓国はなんらかのYouTubeもしくはGoogleからのペナルティを受けて、YouTubeに動画をアップロード出来ないようにされているとのことで、YouTubeを利用していた韓国大統領府は国籍を変えさせられる事態になっているようですね。
中国情報サービス系のサーチナでは韓国政府がYouTube規約に反してK-POP動画を大量にアップロードした事が原因としていますが、ニューヨーク・タイムズでは韓国政府がYouTubeにインターネット実名制を要求したことが原因だと伝えています。
韓国は国内人口が4800人程度ですから、韓流・K-POPのような芸能を国家を上げて輸出することを推進しています。
また、韓国はインターネット実名制を導入している国でもありますが、その要求理由はわかりません。
詳しい理由がGoogleもしくはYouTubeからアナウンスされていないようですが、韓国がブロックされているなら何かしらのペナルティがあったことは確かなのでしょう。
■追記 2011/09/12 23:18
どうも、ブロック自体が行なわれていないのではないかという情報が出ています。
【Searchina発のクソ誤報がwebで大拡散して恥ずかしいでござるの巻: やまもといちろうBLOG(ブログ)】
ただ、韓国からの書き込みは規制されている模様で、韓国が実名制を導入しているからとのこと。
■追記 2011/09/14 12:50
YouTube運営元のGoogle日本法人の広報担当者はアクセス遮断については「そのような発表をした事実はありません」と明確に否定し、韓国の再生水増しの指摘については、「うわさや憶測については、コメントできません」と答えたとのこと。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
NHK版ネットラジオ「らじる★らじる」提供開始。10月からスマホも利用可
- 2011-09-01 (木)
- インターネット
9月1日よりNHK版のネットラジオ「らじる★らじる」とのことで、NHK版radikoとして話題になっているようですね。インターネットラジオなので山間部などラジオが受信しづらい地域でも聞けますし、3月の震災時にもネットは通じることが多かったようですから需要は得られそうですね。
NHKネットラジオ らじる★らじる とは?
ラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・FMの番組を、インターネットを通じて放送と同時に提供するサービスです。
山間部など電波の入りづらい地域、夜間の外国電波混信、マンションなど鉄筋コンクリート住宅の全国的普及など、ラジオ放送が聴取しにくい状況の改善を目的としています。インターネット環境が整っていれば、ラジオ放送をノイズの少ない音でお聞きになれます。平成25年度末まで試行し、改善効果を検証します。
らじる★らじる でNHKラジオをお試しいただき、みなさんのご意見をお寄せください!
提供内容
提供する番組・・・R1・R2・FMとも「全国向け共通番組」
全国向け共通番組を放送していないときは、ラジオ第1は関東広域放送、FMは東京都域放送を提供します。
提供エリア・・・日本国内限定です
IPアドレスによる判定。ネットへの接続状況等によっては国内でも聴取できない場合があります。
※放送より数秒〜数十秒の遅延が生じます。そのため、時報および緊急地震速報は無音となります。
※権利上の理由等により提供できない番組があります。
サービスの利用に料金はかかりませんが、通信費はお客様の負担となります。
でまぁ、NHKとなると受信料の話になるんですけど、そういうのってまいどゲンナリズム
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2011-09
-
- [マイクラ肝試し2020]メリーゴーランド制作過程のもうちょっと詳しい説明
- [マイクラ肝試し2020]忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT JE]1.16.1に建築MOD「WORLDEDIT」を入れる方法
- [Minecraft JE]1.16.1で地図MOD「VoxelMap」を使う方法
- マイクラ腕試し2020忘備録や制作SSまとめ
- 【Minecraft 1.15x】あけおめ!かっぷらさんリソパ「ザリガニ」配布!!
- 【MINECRAFT 1.15X】かっぷらさんリソパ(クリスマス編)のコマンドや使用方法など
- 【Minecraft 1.15x】かっぷらさんリソパ(クリスマス編配布)!!
- 【#マイクラ肝試し2019 】忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT] 透明防具テクスチャパック (1.13x ~1.14x用)
- 最近のネット界隈の気になる話「動画配信サイト」「VTuber」
- Minecraft 1.13.2 でRiftのMODを使う方法
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ
- 私がスマホゲーに興味がなくなった理由。。他、ニュースまとめ
- 喜久子お姉さん(17)を年齢診断サイトで診断してみた。。他、ニュースまとめ
- さっき見つけたゲーム「ひまつぶし」が本当にひまつぶしだった件
- 「地毛が茶髪」の女子生徒に「黒髪を強要」で33万円の支払いを命じる判決