Home > Archives > 2011-12
2011-12
百度のBaidu IMEのキャラクター愛美
- 2011-12-28 (水)
- PC
百度のIME。IMEだから愛美かと思いきや、芦田愛菜を変換しているあたり、そういうことなのでしょう。
【愛美のIME体験レポート Baidu IMEで、ブログ書くのがもっと楽しくなっちゃった!】
でまぁ、可愛いしスクリーン書苞とか出来ちゃうとか便利機能が多いみたいだけど、ダウンロードもインストールも試用もしなかったのは、あのBaidu(百度)だからじゃんってことにしておきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
YouTubeも「let it snow」雪マークを押すと雪が降ってくる☃
- 2011-12-25 (日)
- YouTube
先日、Google検索に「let it snow」と入力すると雪が降るという機能を紹介しましたが、YouTubeでも現在、同様に雪を降らせるみたいですね。
【いますぐGoogle検索に「let it snow」って入力してみろ。積もるぞww – CUTPLAZA TERMINAL】
YouTubeの場合は、動画プレーヤーに雪マークが付いていて、これを押すと雪が降ってきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
中国の動画サイト、日本の漫画・アニメの海賊版が2割占める
- 2011-12-25 (日)
- インターネット
【話題】 動画サイトにあふれる海賊版、日本の漫画・アニメが深刻・・・中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324778813/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2011/12/25(日) 11:06:53.01 ID:???0
2011年12月23日、新華ネットの報道によると、中国の動画共有サイトの優酷と土豆網が海賊版データを
利用しているとののしりあっているとの報道がメディアをにぎわしている。
優酷の動画にさまざまな深刻な海賊版問題が存在することが相次いで暴露され、
特に人気のある日本の漫画・アニメ作品で海賊版問題が深刻なことが明らかにされた。中華工商時報が伝えた。ある業界関係者の話によると、優酷のような動画共有サイトで海賊版の問題が最も深刻なのは、
日本の漫画・アニメの分野であり、こうした分野の動画はサイトの動画データ流量全体の約20%を占めるという。現在、捜狐、視頻度、奇芸が正規版データを扱う方針を堅持するほかは、
各大手動画共有サイトのどこにも深刻な海賊版問題がみられる。優酷などのバーティカル動画サイトで人気を集めているのは、約1万本の日本の漫画・アニメ作品で、
「ONE PIECE」、「NARUTO」、「BLEACH」、「となりのトトロ」などの作品は、いずれも版権を得ていない海賊版だ。一連の利用者制作コンテンツ型(UGC)のサイトには、日本の文化作品に対するより深刻な海賊版行為がみられるという。
これまでにわかっている範囲で、優酷の漫画・アニメチャンネルデータベースにある日本の漫画・アニメ作品で
正規版のものは、「ドラえもん」、「スラムダンク」、「クレヨンしんちゃん」、「ちびまる子ちゃん」、
「機動戦士ガンダムAGE」、「アニメ三銃士」、「キテレツ大百科」、「グリム名作劇場」、「鉄腕アトム」、「ウルトラマン」にとどまる。これ以外の人気作品はほとんどが海賊版だ。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57268
2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 11:08:01.51 ID:AIP8zLYz0
やはりダウンロードよりも、違法アップロードの方が問題だな
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
いますぐGoogle検索に「let it snow」って入力してみろ。積もるぞww
- 2011-12-18 (日)
Google検索の入力欄に「let it snow」と入れると雪が降りだして積もり、積もった雪にマウスで文字が書けるようになります。
なんだそれだけ?って思うようなことですが、そんな遊び心があるのもGoogleらしいですよね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
YouTubeのデザイン一新、チャンネル表示やGoogle+などソーシャル連携強化
- 2011-12-02 (金)
- YouTube
YouTubeのインターフェイスのデザインが大きく変更されました。様々なチャンネルの更新を見やすくしたり、Google+やFacebookとの連携を強化して、コミュ力アップしてますね。
トップページに飛ぶと説明と使い方を教えてくれます。
【YouTube – Broadcast Yourself】
Googleはサービス全般のデザインを一新している最中ですが、YouTubeも似たような感じに作ってきました。
また、レンタルも開始しているようですけど、成功するかはラインナップと華客の兼ね合いですかね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
厚労省サーバー感染、PC1万台ネット接続不能
- 2011-12-01 (木)
- セキュリティ
【社会】厚労省サーバー感染、PC1万台ネット接続不能[11.30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322602412/
1 名前:締まらない二の腕φ ★[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 06:33:32.66 ID:???0
労災などの業務管理を行う厚生労働省の情報システムのサーバーが、ウイルス対策ソフトを装ったコンピューターウイルス
に感染し、同システムにつながる全国約1万台のパソコンが点検のため、今月25日からインターネットに接続できなくな
っていることが、わかった。情報流出は確認されていない。ウイルスは無差別に感染するタイプとみられ、同省が復旧を急
いでいる。同省によると、感染したのは、労災の申請や認定、支給などの処理を行う情報システム。今月25日、福岡労働局の職員が
業務中に企業のホームページを閲覧中、パソコンが勝手にウイルス検索を始めるなどしたため、不審に思った職員が申し出
て感染が判明した。
ウイルス対策会社によると、このウイルスはネット上で仕込まれたページを開いただけで感染するタイプで、ウイルス対策
ソフトを装ってクレジットカード情報などを要求。2年ほど前から国内でも感染が増加しているという。▽読売新聞(2011年11月30日03時09分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111129-OYT1T01327.htm?from=main3
【総務省までもサイバー攻撃被害。外部へ情報流出 | CUTPLAZA DIARY】
【あまりにも無防備な三菱重工や衆参両院のサイバー攻撃被害まとめ – CUTPLAZA TERMINAL】
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2011-12
-
- [マイクラ肝試し2020]メリーゴーランド制作過程のもうちょっと詳しい説明
- [マイクラ肝試し2020]忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT JE]1.16.1に建築MOD「WORLDEDIT」を入れる方法
- [Minecraft JE]1.16.1で地図MOD「VoxelMap」を使う方法
- マイクラ腕試し2020忘備録や制作SSまとめ
- 【Minecraft 1.15x】あけおめ!かっぷらさんリソパ「ザリガニ」配布!!
- 【MINECRAFT 1.15X】かっぷらさんリソパ(クリスマス編)のコマンドや使用方法など
- 【Minecraft 1.15x】かっぷらさんリソパ(クリスマス編配布)!!
- 【#マイクラ肝試し2019 】忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT] 透明防具テクスチャパック (1.13x ~1.14x用)
- 最近のネット界隈の気になる話「動画配信サイト」「VTuber」
- Minecraft 1.13.2 でRiftのMODを使う方法
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ
- 私がスマホゲーに興味がなくなった理由。。他、ニュースまとめ
- 喜久子お姉さん(17)を年齢診断サイトで診断してみた。。他、ニュースまとめ
- さっき見つけたゲーム「ひまつぶし」が本当にひまつぶしだった件
- 「地毛が茶髪」の女子生徒に「黒髪を強要」で33万円の支払いを命じる判決