Home > Archives > 2012-06
2012-06
Twitter垢のみ削除で画像が消せない問題の対処法の考察
- 2012-06-15 (金)
昨日の明大生が開放的すぎる写真をTwitterに投稿していた件で話題になり、明大生がTwitterのアカウントを削除して逃亡してしまいました。
しかしこれは、写真を削除せずにTwitterのアカウントを削除したら画像も消えると思っても、Twitterにアップした画像は残ったままになるという最悪な二次被害が起きます。
画像が残っているリンク先をツイートしたら、えらく拡散された・・・。
アニメDVD付予約限定版 To LOVEる -とらぶる- ダークネス (5) (ジャンプコミックス)
ただ、これまで何度も起きている問題ですが、アップロードできたものが消せないということはなく、難易度の問題がありますが、消すことは出来るのではないでしょうか。
というわけでTwitterのアカウントを削除した後に、TwitterやTwitter関連でアップした写真の削除方法を考察したいと思います。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Chromeでニコニコ動画「ローカル記憶領域の書き込みが出来ません」の解消方法
- 2012-06-01 (金)
- Google Chrome
ニコニコ動画をGoogle Chrome(div版)で見ようとしたら「ローカル記憶領域の書き込みが出来ません」というのが出て、コメントやニコニコニュースやNG共有が使えませんと言われた。
Internet Explorer・Firefox ・Safariの解決方法はあるけど、Google Chromeの解決方法がない。
Flashも自動更新しているから新しいし、設定もあってる。
どうしようかなーこまったなーこわいなー
と思っていたら、以前、Flashゲーム(?)のリヴリーでも似た様なことが起きたときの対処法を試してみたら直ったので書いておきます。
【「Google Chrome 9」でFlashの(日本語入力不可やYouTube・ニコ動)不具合の対策 – CUTPLAZA TERMINAL】
【Google Chrome 9.0.587.0 devのFlash不具合 – CUTPLAZA TERMINAL】
一応div版のGoogle Chromeの対処法ですが、将来的に普通のGoogle Chromeにも問題が出るかもなので、とりあえずの対処法として覚えておくといいです。(たぶん)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2012-06
-
- [マイクラ肝試し2020]メリーゴーランド制作過程のもうちょっと詳しい説明
- [マイクラ肝試し2020]忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT JE]1.16.1に建築MOD「WORLDEDIT」を入れる方法
- [Minecraft JE]1.16.1で地図MOD「VoxelMap」を使う方法
- マイクラ腕試し2020忘備録や制作SSまとめ
- 【Minecraft 1.15x】あけおめ!かっぷらさんリソパ「ザリガニ」配布!!
- 【MINECRAFT 1.15X】かっぷらさんリソパ(クリスマス編)のコマンドや使用方法など
- 【Minecraft 1.15x】かっぷらさんリソパ(クリスマス編配布)!!
- 【#マイクラ肝試し2019 】忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT] 透明防具テクスチャパック (1.13x ~1.14x用)
- 最近のネット界隈の気になる話「動画配信サイト」「VTuber」
- Minecraft 1.13.2 でRiftのMODを使う方法
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ
- 私がスマホゲーに興味がなくなった理由。。他、ニュースまとめ
- 喜久子お姉さん(17)を年齢診断サイトで診断してみた。。他、ニュースまとめ
- さっき見つけたゲーム「ひまつぶし」が本当にひまつぶしだった件
- 「地毛が茶髪」の女子生徒に「黒髪を強要」で33万円の支払いを命じる判決