Home > Archives > 2013-11
2013-11
Twitterにカスタムタイムラインの機能追加。ツイートのまとめやウィジェットの作成が可能に
Twitterにカスタムタイムラインの機能が追加されました。これによりツイートのまとめやウィジェットの作成が可能になります。
カスタムタイムラインは現在、TweetDeckで作ることが可能です。
TweetDeckにて新規の「New Custom Timeline」を作成して、タイトル変更やツイートをドラッグかメニューから指定して追加できます。
「New Custom Timeline」には自分のツイートを連続して追加できる他、他の人のツイートを追加することも可能です。
作成した「New Custom Timeline」にメニューから直接指定
作成した「New Custom Timeline」に「+」を押しながらドラッグ
「New Custom Timeline」にツイートを追加した状態
タイムラインウィジェットで作成した「New Custom Timeline」を指定して作成
ウィジェットは[設定]→[ウィジェット]→[ユーザーウィジェットを作成する]→[カスタマイズされたタイムライン]にて、TweetDeckで作成した「New Custom Timeline」を指定して作成できます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
外国人「Why Japanese Web Design Is So Bad. (なぜ日本のWebデザインはとても悪いのか)」
- 2013-11-13 (水)
- WEB制作
海外の方が日本のWebデザインについて「Why Japanese Web Design Is So Bad」(次の日、タイトルを「Why Japanese Web Design Is So… Different(なぜ日本のWebデザインはこんなに…違うのか?)に変更」)と論評していたのですが、最初に例に挙げている楽天のWebデザインは日本国内でも悪評が絶えないから(苦笑)楽天のキャプチャ消してたw
なぜか削除されてしまったようですが、アーカイブに残されていた404Not Foundだったのですが、またタイトル変えたらしいので読んでみました。
まぁ、文化的な違いもあるでしょうし、より多くの情報を得ようとする観覧者と、空白があることをよしとしない日本のWeb事情もあるのでしょう。
ただ、はてなブックマークが新しいWebデザインの騒動を見ても分かるように、昔のほうが使いやすかったのに、クールなデザインにされると使いにくいとか改悪と言われるのは日本特有のWeb感なのかもしれませんが。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
YouTubeのコメント機能仕様変更へ。Google+と連携強化で、過去の恥ずかしいGoogle+コメントが丸見え
YouTubeのコメント昨日がアップグレードするそうで、Google+との連携が強化されることになるそうです。
それで、YouTubeとGoogleが同じアカウントだった人は、過去に遡ってGoogle+に投稿されていたコメント事態がYouTubeに公開されているそうで、色々と批判の声が挙がっているようです。
きゃりーぱみゅぱみゅのGoogle+投稿に返信したら、YouTubeに公開されてるらんど
【? きゃりーぱみゅぱみゅ – もったいないとらんど,kyary pamyu pamyu – Mottai-Nightland – YouTube】
【日本版 YouTube クリエイター ブログ: YouTube のコメントが使いやすくなります】
過去のコメントが丸見えの件は、匿名だからといって、無責任なコメントしていた人の問題とも思うので、半分はどうでもいいと思っていたりします。
それより私はこの問題とは別の問題でかなり前から悩んでおりましてw
YouTubeとGoogleとは別のアカウント名であるために、現在はYouTubeとGoogle+も2つのアカウントを併用しているような奇妙な状況に相成っています。
なので、GoogleアカウントのGoogle+に投稿する際には、いちいちYouTubeにログインするアカウントを切り替えないとダメなようです。
もうひとつ気になるのは、以前はYouTubeではコメントごとの評価が出来ましたが、今回の機能仕様変更により、Google+でのコメントしか評価もスパム通報も出来なくなったようですね。
動画管理者の事前認証やフィルタリングに任せる問うことでしょうが、管理が甘いところだと今のところアンチのやりたい放題になっていたりします。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2013-11
-
- [マイクラ肝試し2020]メリーゴーランド制作過程のもうちょっと詳しい説明
- [マイクラ肝試し2020]忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT JE]1.16.1に建築MOD「WORLDEDIT」を入れる方法
- [Minecraft JE]1.16.1で地図MOD「VoxelMap」を使う方法
- マイクラ腕試し2020忘備録や制作SSまとめ
- 【Minecraft 1.15x】あけおめ!かっぷらさんリソパ「ザリガニ」配布!!
- 【MINECRAFT 1.15X】かっぷらさんリソパ(クリスマス編)のコマンドや使用方法など
- 【Minecraft 1.15x】かっぷらさんリソパ(クリスマス編配布)!!
- 【#マイクラ肝試し2019 】忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT] 透明防具テクスチャパック (1.13x ~1.14x用)
- 最近のネット界隈の気になる話「動画配信サイト」「VTuber」
- Minecraft 1.13.2 でRiftのMODを使う方法
- ニコ生で素人を煽って炎上したお笑い芸人がいると聞いて放送を見てきた
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- 猫の糞尿被害者に苦言したあさイチ井ノ原さんに苦言にすこし疑問
- 女性美容師がお客さんの顔に体を触れずにシャンプーする方法。。その他、最近見たニュースまとめ
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- 「高校生の茶髪・ピアス禁止」は戦中の統制主義とする現役教師の投書が話題。。他、ニュースなどまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ