Home > テクノロジー Archive
テクノロジー Archive
Chromeで動画見たら音が途切れる場合はFlash Playerの一部を停止すると収まる
- 2012-10-20 (土)
- Google Chrome
Google Chromeの24.0.1297.0 dev-mで動画を見ながら他のタブでネットをしている際に音が途切れたりする不具合が起きていますが、搭載されているAdobe Flash Player(11,4,402,287)のpepflashplayer.dllを停止すると収まるみたいです。
ChromeのFlash Playerが不具合を起こすことはよくあることなので、調子が悪い場合は確かめてみるといいです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「PaperBack」A4の紙に1MBのデータを二次元コードで印刷
- 2012-08-18 (土)
- テクノロジー
A4の紙に1MBのデータを印刷できる「PaperBack」というソフトが面白いですね。
プリンターで二次元コードを書き込んで、スキャナで読み込むことが出来るのはアナログに逆行しているようで、攻殻機動隊みたいに義体化・電脳化したら二次元コードだらけの紙媒体も登場するかもしれません。
ところでQRコードかと思ったら二次元コードはSemacodeか独自コードなのかしら?
まぁ、よく考えたらデンソーで作られたQRコードが未だに海外で利用されていないのは仕方ないのかな。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Chromeでニコニコ動画「ローカル記憶領域の書き込みが出来ません」の解消方法
- 2012-06-01 (金)
- Google Chrome
ニコニコ動画をGoogle Chrome(div版)で見ようとしたら「ローカル記憶領域の書き込みが出来ません」というのが出て、コメントやニコニコニュースやNG共有が使えませんと言われた。
Internet Explorer・Firefox ・Safariの解決方法はあるけど、Google Chromeの解決方法がない。
Flashも自動更新しているから新しいし、設定もあってる。
どうしようかなーこまったなーこわいなー
と思っていたら、以前、Flashゲーム(?)のリヴリーでも似た様なことが起きたときの対処法を試してみたら直ったので書いておきます。
【「Google Chrome 9」でFlashの(日本語入力不可やYouTube・ニコ動)不具合の対策 – CUTPLAZA TERMINAL】
【Google Chrome 9.0.587.0 devのFlash不具合 – CUTPLAZA TERMINAL】
一応div版のGoogle Chromeの対処法ですが、将来的に普通のGoogle Chromeにも問題が出るかもなので、とりあえずの対処法として覚えておくといいです。(たぶん)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
NTTドコモ通信障害「スマホの無料通話アプリの制御信号が集中」パケット交換機、さらに増設が必要
- 2012-01-26 (木)
- テクノロジー
【社会】原因は「スマホの無料通話アプリの制御信号が集中」 NTTドコモ通信障害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327548374/
1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 12:26:14.46 ID:???0
東京都心部などで25日朝、約4時間40分にわたりNTTドコモの携帯電話の音声通話や
メールがつながりにくくなった問題で、同社は26日午前、都内で会見し、原因はスマートフォン
(高機能携帯電話)の普及に伴う通信量の増大だったことを明らかにした。パケット通信を利用して”無料”の音声通話を行うスマホのアプリケーションが急速に普及。
これらのアプリが発信する「制御信号」が25日朝から集中し、25日未明に交換したばかりの
新型パケット交換機に、処理能力を上回る負荷がかかったという。会見で岩崎文夫・取締役常務執行役員は「お客さまに多大なご迷惑をおかけしたことを深く
おわび申し上げます」と謝罪。再発防止を行うことを表明した。
【ドコモの通信障害、スマホ向け設備導入するも追いつかず、さらに増設が必要に – デジタル・トゥデイ(Digital Today)】
54 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 12:44:56.94 ID:xpd+w3hWP
よく分からないので他ソースを探してみたhttp://wirelesswire.jp/Todays_Next/201201261151.html
>現行パケット交換機(11台)から新型パケット交換機(3台)への切替えで、
>処理可能なトラフィックは同時接続数は88万から180万に増えるのに対し、
>1時間あたりの信号量は2750万から1410万へと減少していた。
>切替えにあたって、ドコモでは同時接続数を71万、1時間あたりの信号量は1200万と想定していたが、
>現状のトラフィック(推定)は同時接続数については71万と想定通りだったものの、
>1時間あたりの信号量については1650万と想定を上回っており、今回のトラブルにつながった模様だ。▼ 79 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 12:50:54.61 ID:MBPzh6dy0
>>54
一人あたりの通信量の枠を低くした結果、今までは大丈夫だったのにだめになったってことか?192 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/26(木) 13:25:02.38 ID:1/nmngtg0
>これらのアプリが発信する「制御信号」が25日朝から集中し、25日未明に交換したばかりの
>新型パケット交換機に、処理能力を上回る負荷がかかったという。昨日が5とびの25日だったとしても、旧型だったら問題が発生しなかった可能性が考えられる。
新型にした時の設定ミスなんじゃ?▼ 202 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/26(木) 13:27:07.26 ID:aNavefj40
>>192
>>54これでアプリのせいにするなよ、という実情
▼ 206 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/26(木) 13:28:42.35 ID:LOVxqe8T0
>>54
スマホの一台あたりの信号量なんて右肩上がりなのに、なんで処理量減らしてるんだろ?▼ 209 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 13:29:30.18 ID:o+jGc8LQ0
>>206
経費削減▼ 320 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/26(木) 14:30:45.94 ID:E51ytx4r0
>>54 にある記事のこの数字にあらわれているとおもう。
>処理可能なトラフィックは
>同時接続数は88万から180万に増えるのに対し、
>1時間あたりの信号量は2750万から1410万へと減少していた。
実際は、1時間あたりの信号量については1650万と想定を上回った。しょっぱなから、通信規制するための対策だったんだろうね。
SPモードでもそうだったが個人認証の部分がボトルネックになっていて
問題を解決するために接続規制かけるためには
ボトルネックになる部分をつかって接続規制をかけなければいけないという矛盾にぶつかっているのではないか。
「機器の故障による障害」という説明だけでは
SPモードの障害も今回の障害も説得力がない。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
北朝鮮、雲形のステルス飛行機を開発
- 2012-01-06 (金)
- テクノロジー
中国メディアの報道によると北朝鮮には、ポリエチレン製の雲の形をしたステルス機外殻をジェット式偵察機に装着した偵察機N-78「飛雲」があるとのことです。
可愛いと思わず言ってしまいそうですが、まずレーダーには引っかかるかと思われますw
ただ、北朝鮮で地味に怖いのは木製の船とかがあるのですが、あれはアナログ過ぎてレーダーに引っかからないらしいですね。
3代目世襲した北朝鮮ですが、今や中国にも状況が分からない軍部の動きもあるようですし、日本としてもテロ犯罪ならびにネット経由でのハッキングなどの防衛を強化するとともに、周辺国家の変革の年に、様々な注意が必要な時だと思われます。
まぁ、今までが出来てなかったのが露呈したのでなんだかなーですけど。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
百度のBaidu IMEのキャラクター愛美
- 2011-12-28 (水)
- PC
百度のIME。IMEだから愛美かと思いきや、芦田愛菜を変換しているあたり、そういうことなのでしょう。
【愛美のIME体験レポート Baidu IMEで、ブログ書くのがもっと楽しくなっちゃった!】
でまぁ、可愛いしスクリーン書苞とか出来ちゃうとか便利機能が多いみたいだけど、ダウンロードもインストールも試用もしなかったのは、あのBaidu(百度)だからじゃんってことにしておきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
div版Chromeで「Twitterが重い」「文字が消える」不具合
- 2011-10-06 (木)
- Google Chrome
div版Chromeで「Twitterが重い」「文字が消える」といった不具合が起きています。現在の最新のdiv版Chromeは16.0.899.0 dev-mのバージョンですが、これ以前ですと「Twitterが重い」「文字が消える」といった不具合が起きているかと思われます。また、div版だけでなくカナリアビルドでも同様に起きている不具合であり、アンチエイリアスが正しく動作していない状況のようです。
Chromeのヘルプフォーラムなどでも、この不具合については報告がされており、GoogleChrome公式もこのバグの修正を行っています。
ちなみにこれまで起きていたduv版Chromeの不具合で「日本語のかすれ」といった現象は16.0.899.0 dev-mのバージョンで解消されたという報告がされているようです。(当方、不具合自体を見確認)
【div版Chromeで「Twitterが重い」「文字がかすれる」不具合 – CUTPLAZA TERMINAL】
幾つか、対処法があるようですが、再インストールとか試すのもためらわれますのでこのまま修正を待ちたいと思います。
ちなみに、『cutplaza』が『c t l z 』みたいになる「文字が消える」といった不具合は、画面を縮小・拡大すると見えるようになりますね。
なんだかアナログな対処ですけど、今のところこんな事しか安心して試せないというw
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
div版Chromeで「Twitterが重い」「文字がかすれる」不具合
- 2011-09-28 (水)
- Google Chrome
div版Google Chrome(16.0.889.0 dev-m~16.0.891.0 dev-m~)において現在も日本語フォントの表示がかすれたり、Twitterが重い(表示はされるがスクロールが効きにくい)といった症状が出ています。別PCで安定版GoogleChromeを確認しましたところ、そのような症状は見られませんでしたので、div版Chromeで起きている問題のようですね。
div版Google Chromeでの対処を待つか安定版Chromeに変えるくらいしかそれらの症状改善の対処を思いつきませんが、
とりあえずTwitterに関してはTweetDeckを使うとかしながら、div版Google Chromeのアップデートで改善されるのを祈りましょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Google日本語入力で「ふくわらい」を変換すると
- 2011-08-19 (金)
- PC
Google日本語入力で「ふくわらい」を変換すると顔文字がランダムに出てくるそうです。
(´・ω・`)
【「Google 日本語入力」で“福笑い”をやってみよう – ねとらぼ】
Google日本語入力で「ふくわらい」を変換すると、顔文字がランダムに出てくるとかはじめて知った。( ゚皿゚)キーッ!!
ちなみにGoogle日本語入力で「おみくじ」を変換すると大吉とか出てきます。
その他、計算とか郵便番号なんかもあるんですよね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
div版Chrome最新版でプラグインオフ設定の場合の特定の操作で全タブのプロセス終了
- 2011-07-30 (土)
- Google Chrome
おそらくdiv版のGoogle Chromeだけで起きる動作なのだと思われますが、14.0.835.8 dev-mのGoogle Chromeにおいて、プラグインオフの場合にオフになっているフラッシュプレーヤーの動画を置いてあるサイトにて、その動画を右クリックで表示させようとするとエラーになって全タブのプロセス終了するというのがここ数日起きています。
多くの人は安定版を使っているだろうし、そんなに重大な動作ではないのですが、作業中に5つのタブが全てプロセス終了になるのはちょっとビックリしたw
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > テクノロジー Archive
-
- ニコ生で素人を煽って炎上したお笑い芸人がいると聞いて放送を見てきた
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- 猫の糞尿被害者に苦言したあさイチ井ノ原さんに苦言にすこし疑問
- 女性美容師がお客さんの顔に体を触れずにシャンプーする方法。。その他、最近見たニュースまとめ
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- 「高校生の茶髪・ピアス禁止」は戦中の統制主義とする現役教師の投書が話題。。他、ニュースなどまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ
- 声優の高森奈津美さんと三宅麻理恵さんが結婚!?。。他、ニュースなどまとめ
- 訪英の中国習近平主席への批判も最大限の歓待した英国の思惑。。他、ニュースまとめ
- 私がスマホゲーに興味がなくなった理由。。他、ニュースまとめ
- ヒゲは「予想以上に不潔」 髪の毛もですよ。。他、ニュースまとめ
- 喜久子お姉さん(17)を年齢診断サイトで診断してみた。。他、ニュースまとめ
- さっき見つけたゲーム「ひまつぶし」が本当にひまつぶしだった件
- 「地毛が茶髪」の女子生徒に「黒髪を強要」で33万円の支払いを命じる判決
- 【Minecraft】アドレス変更時に「voxelMap」のウェイポイントを対応させる方法
- Minecraftの新ランチャー1.6.11についての検証とJavaダウングレード方法まとめ
- 『#ISISクソコラグランプリ 』という恥ずかしい行為が行われていることについて
- 「攻殻機動隊」ハリウッド実写映画主演にスカーレット・ヨハンソン決定
- 郵便局公式の年賀状作成ソフトに萌え絵のテンプレ登場!