Home > Tags > 言論統制
言論統制
中国、SNSなどネット利用者「実名登録制」規制強化 さらなるネット検閲や言論統制へ
- 2012-12-29 (土)
- インターネット
中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は28日、インターネット利用者の「実名登録制」など、身元情報の提出を求めるインターネット規制のさらなる強化することなどを盛り込んだ「ネット情報保護強化に関する決定」を採択しました。
ネットを通じた詐欺やデマ拡散の規制、個人情報の保護を名目としていますが、習近平総書記を中心とする共産党の新指導部が中国政府や党への不満が、ネットを通じて拡散への対策とみられており、ネット検閲や言論統制に繋がると懸念が広がっています。
V for Vendetta Mask / アノニマス/ガイ・フォークス 仮面 マスク
今回の決定でネット事業者は利用者が発信する情報を管理し、法規に違反する情報は直ちに発信を停止、削除した上で、記録を当局に報告する義務が課されることになり、違反した場合、罰金やサイトの閉鎖、営業許可の取り消しなどの処罰を受けます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 言論統制
-
- [マイクラ肝試し2020]メリーゴーランド制作過程のもうちょっと詳しい説明
- [マイクラ肝試し2020]忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT JE]1.16.1に建築MOD「WORLDEDIT」を入れる方法
- [Minecraft JE]1.16.1で地図MOD「VoxelMap」を使う方法
- マイクラ腕試し2020忘備録や制作SSまとめ
- 【Minecraft 1.15x】あけおめ!かっぷらさんリソパ「ザリガニ」配布!!
- 【MINECRAFT 1.15X】かっぷらさんリソパ(クリスマス編)のコマンドや使用方法など
- 【Minecraft 1.15x】かっぷらさんリソパ(クリスマス編配布)!!
- 【#マイクラ肝試し2019 】忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT] 透明防具テクスチャパック (1.13x ~1.14x用)
- 最近のネット界隈の気になる話「動画配信サイト」「VTuber」
- Minecraft 1.13.2 でRiftのMODを使う方法
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ
- 私がスマホゲーに興味がなくなった理由。。他、ニュースまとめ
- 喜久子お姉さん(17)を年齢診断サイトで診断してみた。。他、ニュースまとめ
- さっき見つけたゲーム「ひまつぶし」が本当にひまつぶしだった件
- 「地毛が茶髪」の女子生徒に「黒髪を強要」で33万円の支払いを命じる判決