Home > Tags > ブログ
ブログ
Bloggerが落ちて投稿が出来ない~『Bad Request Error 400』
- 2011-06-30 (木)
現在、Bloggerのサーバーが落ちているのか投稿やブログの表示ができない状況になっているようです。
ブログを見ようとしたり投稿しようとして『Bad Request Error 400』が表示されるだけで、他に公式な情報が得られない状況になっています。
Error 400
Bloggerトップページや公式のBloggerのステータスも落ちている。
また、公式の情報も公開されていないので困ったことです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ロリポブログ移行ツール提供開始日の通知来た。
- 2009-09-28 (月)
- WEB制作
ロリポブログが新ロリポブログに移行しているけど、ロリポップサーバーを借りている人は概存のブログを移行させる事が今までできませんでした。
それで移行する為のツールが出来るまで1ヶ月ほど待たされていた状態だったのですが、ようやく移行ツール提供開始日の通知来たようです。
移行に際して、別で運営されていたJUGEMのブログサービスに移行されているだけじゃんとツッコミがあったり、JUGEMに移行するとアドレスが変わってしまうのではないかとか、ロリポユーザーからは色々問題が噴出していたわけです。
それに関しても説明が不足していたらしく、後日、同一アドレスで移行出来るツールが出来るなどの説明がされていました。
さて、それらが本当に出来るかどうか判りませんが、今までのロリポブログのデータベースはとても不安定だったり、画像の保存容量が少なかったりと、色んな問題があったのも事実で、移行自体は待ち望んでいたことなのですね。
ただ、やはり出ていたのは、お金を払ってブログを使うのに、なぜ無料版のJUGEMのブログなのかという話は出ていたりしますので、もうちょっとこの問題はロリポユーザー限定で鬱々とした日々は続きそうです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「twitterfeed」ブログの更新をTwitterに自動通知
- 2009-09-05 (土)
ブログの更新やRSSなどをTwitterにPOST出来るWebサービスを探していたら便利そうなのがあったのでメモ的に置いておきます。これまではブログの更新内容は手動でTwitterに投稿していたのですが、これからこうしたブログ更新をTwitterに自動通知サービスを試してみた上で利用を考えるかなと。
有名なのは「twitterfeed」のようですがPOSTの時間が遅れる場合があるという話もあるようで、サービスを借りるという事は結局、そういう不具合が起きる場合も想定しなくちゃいけないのですね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「t2b」でTwitterのつぶやきをmixiやブログに投稿
- 2009-08-24 (月)
Twitterでのつぶやきをブログに保存すればまとめてあとで確認も出来ますし、他の人への告知も容易になりますね。そんなTwitterのつぶやきのログをmixiやブログに投稿出来る「t2b」を紹介します。
はてなダイアリなどはAtomPub。BloggerはOAuth。HTMLメール経由の投稿も可能と、幅広いサポートが魅力的です。
(※最初、失敗したのですが、はてなダイアリーにスタイルシートHTMLテンプレでHTMLメールの投稿したら、投稿出来る量をオーバーしたのか、途中が欠損した状態で投稿されてしまいました。 はてなダイアリはAtomPubで全て投稿できます。)
#サンプル
【Twitter2009-08-22のつぶやき – Drole de sujet】
変換設定で投稿するログのデザインを変える事が出来ます。
また、mixiではHTMLタグが使えないのでテキスト投稿できます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「Twitill」でTwitterのつぶやきをmixiやブログに投稿
- 2009-08-24 (月)
日々のTwitterでのつぶやき。1Tweets(Twitter1回の投稿)で140文字ですが、1日つぶやいただけでもけっこうな数のログになっているでしょうね。これらをmixiやブログに投稿して保存しておく事が出来るWEBサービス「Twitill」が便利。
今の所ブログはテンプレはテキスト形式でのメール投稿だけらしいのですが、ブログもmixiにも問題なく投稿できました。
#サンプル
【ついったー2009-08-23のつぶやき – Drole de sujet】
タイトル変更やヘッダやフッターにコメントなどを入れる事も可能。
また、twitterfeedなど、排除したいクライアント(bit.ly、web、Tumblr、
モバツイッター、API )を指定して削除など細かい設定が可能。
投稿するTwitterログの日数や投稿時刻も指定出来ます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Twitter表示ブログパーツまとめ
- 2009-08-22 (土)
Twitter公式のTwitter表示ブログパーツとかウィジェットもあるのですが、FlashやHTMLや画像に変換して表示したり、色んなフィードをまとめて表示したりできるTwitter表示ブログパーツ関連を紹介します。
自分のブログやウエブサイトで表示する事で、フォローしてくれるよう告知できて、もしかしたら訪問者でTwitterにも覗きに来てくれる人やフォローしてくれる人が増えるかもしれませんね。
【Twitter / あなたのサイトにウィジットを貼りましょう!】
【Twitter / Profile Widget】
それでは、いろんな「Twitter表示ブログパーツ」を以下に置いておきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
八戸市の美人議員、藤川優里議員の元ブログが「スキンケアサイト」に
- 2009-08-13 (木)
- WEB制作
青森八戸市の美人議員の藤川優里(ふじかわゆり)議員の元ブログが「スキンケア効果の口コミ・評価」に変わってしまっているとの事。
以前のブログは藤川優里議員の公式ホームページから今もリンクされているとのこと。
「sblo.jp」とはさくらサーバーを借りると作れる「さくらブログ」のドメイン。
普通は以前のドメインやアドレスは取得したまま移転が望ましいのですが、藤川優里さんの公式サイトが今も同じサーバーだと仮にしたら、このブログのアカウントを削除しちゃったのかなにかで、他の人がアカウントを取得してしまったのかな。
ただ、ブログ移行中で差し替えているのなら、なぜこのブログから新しい所にリンクしていないのかとは思う。
藤川優里議員の回答は「旧ブログに関しましては、八戸市内の業者にお願いしてあります。ただいま、ブログ移行のために調整中です」との事なので、いずれ公式サイトからも旧ブログからもリンクが完了するのかな。
市議会議員は選挙は関係ないと思うけれど、この位のリンクの書き換えなら新ブログに移転する際にしておくべきだと思う。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ブックマーク支援&ReTweet(twitter投稿)支援サービスまとめ
はてなブックマークやYahooブックマークなど、様々なところがブックマークサービスをしていますが、そうした色んなソーシャルブックマークに投稿してもらうためのブックマーク支援サービスも沢山増えています。また、Twitterも最近流行りつつあるそうですが、twitterに自分のブログの感想やURLを書いてもらう為のReTweet(twitter投稿)支援の方法も色々増えているようです。
ここでは、ブックマーク支援とReTweet(twitter投稿)支援の方法や支援サービスをまとめて紹介します。
ちなみに、このブログで使用しているのが一番気にいっているものです。
他のサービスだと、日本語が文字化けしたり投稿に問題が起きたり、デザイン的にちょっと問題があったのかもしれません。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > ブログ
-
- [マイクラ肝試し2020]メリーゴーランド制作過程のもうちょっと詳しい説明
- [マイクラ肝試し2020]忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT JE]1.16.1に建築MOD「WORLDEDIT」を入れる方法
- [Minecraft JE]1.16.1で地図MOD「VoxelMap」を使う方法
- マイクラ腕試し2020忘備録や制作SSまとめ
- 【Minecraft 1.15x】あけおめ!かっぷらさんリソパ「ザリガニ」配布!!
- 【MINECRAFT 1.15X】かっぷらさんリソパ(クリスマス編)のコマンドや使用方法など
- 【Minecraft 1.15x】かっぷらさんリソパ(クリスマス編配布)!!
- 【#マイクラ肝試し2019 】忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT] 透明防具テクスチャパック (1.13x ~1.14x用)
- 最近のネット界隈の気になる話「動画配信サイト」「VTuber」
- Minecraft 1.13.2 でRiftのMODを使う方法
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ
- 私がスマホゲーに興味がなくなった理由。。他、ニュースまとめ
- 喜久子お姉さん(17)を年齢診断サイトで診断してみた。。他、ニュースまとめ
- さっき見つけたゲーム「ひまつぶし」が本当にひまつぶしだった件
- 「地毛が茶髪」の女子生徒に「黒髪を強要」で33万円の支払いを命じる判決