Home > Tags > Twitter
炎上目的で他人の写真を転載して犯罪ツイートする釣りバカッターにご注意下さい。
- 2013-12-25 (水)
最近、他人の画像を釣り目的の人物がTwitterに転載して炎上し拡散され、多くの場合、まとめブログに取り上げられるケースが増えています。
この釣りバカッターの目的はよく分かりませんが、他人の画像を転載し、犯罪をしたと嘘のツイートをしたり、別の人の犯罪行為のなりすましをする2種類を確認しています。
犯罪をしたと嘘のツイート
他人のブログやTwitterなどの普通の写真を転載。
その際に「万引きした」とか「未成年者だけど飲酒してる」など、何かしら犯罪行為をしているようになりすまして炎上になるよう仕向ける釣りバカッターです。
別の人の犯罪行為のなりすまし
過去や現在進行形にかかわらず、Twitterなどに他人が行った不謹慎や犯罪行為の写真を転載することで炎上になるよう仕向ける釣りバカッターです。
なりすましの釣りバカッターかどうかの見極めが難しいのですが、Twitterで条件反射に複数の人がRT拡散などされてしまうと、過去の犯罪行為なのか本当に現在犯罪を行われているのかとか、そもそもなりすましなのかを判断するのが余計に難しくなります。
拡散の前に釣りバカッターか確かめる
変な人を見かけたらできるだけ、そのTwitterアカウントの過去の発言を探します。
女の子の写真やアイコンなのに過去に「俺が~」と発言してたり、過去にも別のなりすましをしている事を見つけることが出来るかもしれません。
魚拓などのキャッシュサイトに登録がないか確認するのも手です。
ちなみに「女の子が鼻にしょうゆを突っ込んで大炎上」した件のなりすまし(及びスシローへの業務妨害)をした釣りバカッターがいました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【餃子の王将社長射殺事件】Twitterで王将の社長が表示されない
どういうことなのか分からないのですが、Twitterのトレンドで「王将の社長」の検索結果が表示されなくなっています。
Yahoo!のリアルタイムなどで「王将の社長」を検索すると、「王将の社長」
のワードでつぶやいている人はかなりいるはずなのですが、Twitter上では表示されないため、これはどういう状況だという思いから、情報操作まで疑っている人まで出てきてしまっています。
【朝日新聞、餃子の王将社長銃殺で株価暴落について「天与の拾い場」と報じる。 | CUTPLAZA DIARY】
情報操作といえば、最近のマスコミは「報道しない自由」による情報操作や世論操作が顕著に見られます。
例えば、「特定秘密保護法」においてはありえない状況を想定し報じていたり、そもそもなぜ必要なのかという安倍晋三総理大臣の説明を民法テレビ局は報道しませんでした。
また、ミス世界一の女性が芸能事務所の人間にストーカーされていたと訴えているのに、日本の報道機関は一切報じず黙殺している状況は、あれだけ特定秘密保護法を反対していた日本のメディアの腐敗ぶりを象徴するものです。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Twitterにカスタムタイムラインの機能追加。ツイートのまとめやウィジェットの作成が可能に
Twitterにカスタムタイムラインの機能が追加されました。これによりツイートのまとめやウィジェットの作成が可能になります。
カスタムタイムラインは現在、TweetDeckで作ることが可能です。
TweetDeckにて新規の「New Custom Timeline」を作成して、タイトル変更やツイートをドラッグかメニューから指定して追加できます。
「New Custom Timeline」には自分のツイートを連続して追加できる他、他の人のツイートを追加することも可能です。
作成した「New Custom Timeline」にメニューから直接指定
作成した「New Custom Timeline」に「+」を押しながらドラッグ
「New Custom Timeline」にツイートを追加した状態
タイムラインウィジェットで作成した「New Custom Timeline」を指定して作成
ウィジェットは[設定]→[ウィジェット]→[ユーザーウィジェットを作成する]→[カスタマイズされたタイムライン]にて、TweetDeckで作成した「New Custom Timeline」を指定して作成できます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【Twitter】「ツイートプロファイリング」最近のツイートを分析・集計してグラフ化
- 2013-10-05 (土)
「ツイートプロファイリング」はTwitterの最近のツイートを分析・集計して、ツイート内容の傾向をグラフ化するWEBサービスです。
私がやってみたら、「ネット」「アニメ」の内容が半分を占めていますね。
過去約500ツイートが分析に使用されるそうですね。
他の人のも試せると面白そうですが、それはそれで負荷的な意味合いで難しいのかな。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Twitter「パスワード、最低でも10文字、大文字と小文字、数字、記号など混ぜご利用下さい」
- 2013-02-02 (土)
- セキュリティ
Twitterはブログにてセキュリティ攻撃を受けたとして、約25万人のユーザー情報(ユーザー名、メールアドレス、セッションIDや暗号化されたパスワード)にアクセスされた可能性があると発表しました。
すでに該当するアカウントはTwitterからパスワードのリセットをかけ、該当アカウントのユーザーには新規パスワードを送っているとのことです。
さらっと「セキュリティ攻撃受け侵入許した」と発表w
攻撃の影響は一部としながらも、Twitter公式はこれを機に最低でも10文字、大文字と小文字、数字、記号などを混ぜたパスワードの利用を呼びかけています。
どのような攻撃があったのかは詳細が明らかにされていませんが、『New York Times、Wall Street Journalがシステム』や『AppleやMozillaがJavaをオフ』にしたセキュリティ攻撃に関連しているとみていると思われます。
【「Java」がセキュリティ脆弱性対応の緊急アップデートをリリースする前日に削除したというね – CUTPLAZA TERMINAL】
【「Java」のセキュリティ脆弱性、最新版にも問題が発覚 不要な場合はJavaを無効に – CUTPLAZA TERMINAL】
パスワードが分かりにくくするのは重要なことなのですが、どんどん桁数が増えてくると大変ですね。
パスワード管理ソフトもあるようですが、ブラウザのGoogle Chromeではパスワードの保管をしており、複数のPC間でも共有できますので利用してみるといいでしょう。
今回のセキュリティ攻撃はパスワードだけの問題ではなく、へんなリンクを踏まない、信用できないアプリケーションは使わない、Javaを切るなどPCのセキュリテイ向上に努める必要があります。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
Twitter炎上でid変更して逃げた人を追跡する方法
炎上したなどの理由でTwitterのid変更して逃げた人を追跡する方法があるようですね。
Twitterで散々悪さしてアカウント自体削除せずにid変更だけして逃げるというような行為はムリムリムリムリかたつむりよということです。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
朝日新聞・国際報道部「朝日新聞には、アカがこんなにいっぱい」
朝日新聞・国際報道部のTwitterが「朝日新聞には、アカがこんなにいっぱい」というツイートをして話題になっています。
「人民日報日本支社」こと朝日新聞というとアカ(共産主義)と揶揄されることで有名ですが、そのツイートの続きによると『、と書いたところで、こう略すと、ものすごく誤解を招きそうなことに気づきました。もとい。朝日新聞には、ツイッターのアカウントがこんなにたくさんあります。』とあり、朝日新聞は色んなTwitterのアカウントを持っているよということらしいです。
朝日新聞には、アカがこんなにいっぱい、と書いたところで、こう略すと、ものすごく誤解を招きそうなことに気づきました。もとい。朝日新聞には、ツイッターのアカウントがこんなにたくさんあります。ぜひ、フォローしてみてくださいね。asahi.com/sns/
— 朝日新聞 国際報道 (@asahi_kokusai) October 27, 2012
【Twitter / asahi_kokusai: 朝日新聞には、アカがこんなにいっぱい、と書いたところ …】
その後、理由は明らかにされていないが、国際報道のつぶやき担当者が交代するとしています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
Twitterの仕様変更とガイドラインとAPI変更でTwitterクライアントやサービスの終了相次ぐ
- 2012-09-04 (火)
Twitterの仕様変更とTwitterの開発者向けガイドラインとAPI変更でTwitterクライアントやサービスの終了が相付いていでいます。
Twitter APIのバージョン1.1へのアップデートと開発者向けガイドライン「Developer Rules of the Road」の変更により、OAuthによる認証や、API実行回数の制限や、クライアントアプリのユーザー数の制限が行われます。開発者はAPIのアップデート後、半年以内にこの改定に対応しなければアプリケーションキーを剥奪されるとのことです。
これを受けてTwitterクライアントの「P3:PeraPeraPrv は現在の公開バージョンで開発終了を宣言しており、「Twit」は現在公開バージョンで開発終了となっています。
公式Webアプリでクライアント名が表示されなくなることで終了を決めたTwitterサービスもあるそうで、今後もTwitterクライアントやサービスの中止を判断する開発者や企業が出てくる可能性があるとしています。
ともあれ私はTwitterは公式以外使わなくなっていますので詳しく分かりませんが、Twitterクライアントやサービスというアプリも増えましたね。
Twitter公式が何らかの意図を持って仕様変更とTwitterの開発者向けガイドラインとAPI変更を行った結果でしょうが、そうしたTwitterのアプリ開発者と共にある今のTwitterがある日開発者やユーザーを切り捨てる行為という印象を与えるのは仕方ない事態かもしれませんね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Twitter垢のみ削除で画像が消せない問題の対処法の考察
- 2012-06-15 (金)
昨日の明大生が開放的すぎる写真をTwitterに投稿していた件で話題になり、明大生がTwitterのアカウントを削除して逃亡してしまいました。
しかしこれは、写真を削除せずにTwitterのアカウントを削除したら画像も消えると思っても、Twitterにアップした画像は残ったままになるという最悪な二次被害が起きます。
画像が残っているリンク先をツイートしたら、えらく拡散された・・・。
アニメDVD付予約限定版 To LOVEる -とらぶる- ダークネス (5) (ジャンプコミックス)
ただ、これまで何度も起きている問題ですが、アップロードできたものが消せないということはなく、難易度の問題がありますが、消すことは出来るのではないでしょうか。
というわけでTwitterのアカウントを削除した後に、TwitterやTwitter関連でアップした写真の削除方法を考察したいと思います。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Twitterの新デザインでショートカットが使える様に
- 2012-02-17 (金)
Twitterの新デザインでショートカットが使える様になったのですね。
色々なショートカットがあるのですが、覚えたらかなり便利かもしれませんね。
ただ、リストのショートカットが見当たらないので作って欲しいと思いました。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > Twitter
-
- [マイクラ肝試し2020]メリーゴーランド制作過程のもうちょっと詳しい説明
- [マイクラ肝試し2020]忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT JE]1.16.1に建築MOD「WORLDEDIT」を入れる方法
- [Minecraft JE]1.16.1で地図MOD「VoxelMap」を使う方法
- マイクラ腕試し2020忘備録や制作SSまとめ
- 【Minecraft 1.15x】あけおめ!かっぷらさんリソパ「ザリガニ」配布!!
- 【MINECRAFT 1.15X】かっぷらさんリソパ(クリスマス編)のコマンドや使用方法など
- 【Minecraft 1.15x】かっぷらさんリソパ(クリスマス編配布)!!
- 【#マイクラ肝試し2019 】忘備録や制作SSまとめ
- [MINECRAFT] 透明防具テクスチャパック (1.13x ~1.14x用)
- 最近のネット界隈の気になる話「動画配信サイト」「VTuber」
- Minecraft 1.13.2 でRiftのMODを使う方法
- 【Minecraft】1.11におけるバナー(旗)のベース色パレット変更と、NoAIモブの変更についてのまとめと対策
- ゲームと私、そしてこれから・・。。その他、最近見たニュースまとめ
- エナジードリンク常用の男性がカフェイン中毒で男性死亡
- 松来未祐さん、水木しげる先生。本当に惜しい人が亡くなってしまった。。他、ニュースなどまとめ
- 私がスマホゲーに興味がなくなった理由。。他、ニュースまとめ
- 喜久子お姉さん(17)を年齢診断サイトで診断してみた。。他、ニュースまとめ
- さっき見つけたゲーム「ひまつぶし」が本当にひまつぶしだった件
- 「地毛が茶髪」の女子生徒に「黒髪を強要」で33万円の支払いを命じる判決