Amazon.co.jp ウィジェット
■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 ↓最後
芸能ニュース掲示板 | アニメ動画掲示板 | 芸能画像掲示板 | 面白画像掲示板

ユッケで食中毒死亡者出した焼肉店、再開を断念 このエントリーをはてなブックマークに追加

1 Tomo【管理人】 ★ [2011/06/09(Thu) 14:44]
生肉食中毒:「えびす」再開断念 社員90人全員解雇 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/food/news/20110609k0000m040144000c.h...
 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」を巡る集団食中毒事件で、経営するフーズ・フォーラス社(本社・金沢市)の勘坂康弘社長が「営業再開は難しい」として取締役以外の社員約90人を解雇したことが8日、同社関係者の話で分かった。同社は「被害者への賠償のため」として営業再開の準備を進めていたが、地元の金沢市や富山県など自治体が原因究明が終わる前の営業再開に難色を示したことや、営業停止による資金難が理由とみられる。

 食中毒事件の発生を受け、富山、福井両県と横浜市は、計4店を営業禁止処分としている。同社は他の店舗を含め全20店を自主的に営業停止にしていた。被害者が死者を含め100人以上にのぼり、賠償金が高額に上ることから、同社は「被害者に十分な賠償をするため」として、自治体の処分対象を除いた店舗での営業再開を模索していた。

 勘坂社長は8日、幹部を含め、社員に「自主再建を目指していたが、断念せざるを得ない。辞めていただく」と、口頭で解雇を告げた。
 食中毒事件の発生を受け、富山、福井両県と横浜市は、計4店を営業禁止処分としている。同社は他の店舗を含め全20店を自主的に営業停止にしていた。被害者が死者を含め100人以上にのぼり、賠償金が高額に上ることから、同社は「被害者に十分な賠償をするため」として、自治体の処分対象を除いた店舗での営業再開を模索していた。

 勘坂社長は8日、幹部を含め、社員に「自主再建を目指していたが、断念せざるを得ない。辞めていただく」と、口頭で解雇を告げた。


2 Tomo【管理人】 ★ [2011/06/09(Thu) 14:45]
ユッケで食中毒出した焼肉店、営業再開を打診も保健所は再考求める。
ユッケ食べた男児死亡。腸管出血性大腸菌O111検出

3 Tomo【管理人】 ★ [2011/06/09(Thu) 14:46]
asahi.com(朝日新聞社):「焼肉酒家えびす」全店の再開断念 全従業員に退職要求 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0609/OSK201106090016.ht...
 腸管出血性大腸菌O(オー)111による集団食中毒を起こした焼き肉チェーン「焼肉酒家(さかや)えびす」を運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が全店舗の営業再開を断念し、全従業員に退職を求めていたことが同社幹部への取材でわかった。同社は営業再開を模索していたが、自治体側の理解が得られなかった。

 幹部によると、勘坂康弘社長が8日、すでに依願退職した約30人を除く全従業員約60人を金沢市内に集め、「自社での営業再開は当面難しいので、いったん辞めてもらう」と通告したという。

 フーズ社は当初、無期限の営業禁止処分を受けた4店を除く、北陸3県と神奈川県にある計16店舗=営業自粛中=について、ユッケなど生肉の提供をやめ、衛生管理を強化したうえで、今月1日からの営業再開を目指していた。しかし、打診された富山県など自治体側は、食中毒の詳しい原因が解明されていないことなどを理由に、再開に難色を示し、営業自粛の継続を求めたという。

4 Tomo【管理人】 ★ [2011/06/09(Thu) 14:49]
焼き肉「えびす」が営業再開断念 集団食中毒で全員解雇 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060901000342.html
 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件で、運営会社フーズ・フォーラス(金沢市)の勘坂康弘社長が取締役以外の全従業員約60人を解雇し、営業再開を断念する方針を固めたことが9日、同社関係者への取材で分かった。

 関係者によると、勘坂社長は8日午後6時ごろ、従業員を金沢市内に集め「これまで自主再建しようと頑張ってきたが、営業再開を断念せざるを得ない」と話し、解雇を通告。同社の保有資産を売却し被害者の賠償に充てると説明したという。

 同社は、店舗のある各地の自治体が営業再開に難色を示し、金融機関の支援を得られず、営業を断念したとみられる。

5 Tomo【管理人】 ★ [2011/06/11(Sat) 14:30]
東京新聞:解雇手当不払いで勧告へ 生肉食中毒の運営会社:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061101000174.html
 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件で、運営会社フーズ・フォーラス(金沢市)が解雇を告げた全従業員に「解雇予告手当」を支払わない意向を示していたことが11日、分かった。金沢労働基準監督署は労働基準法違反に当たるとして、同社に是正勧告する方針。
 労基法は解雇予告手当について「30日前に解雇の予告をしない使用者は、30日以上の平均賃金を支払わなければならない」と定める。
 同社関係者によると、勘坂康弘社長らは8日夜、約60人の全従業員に解雇を告げ「お金がないから解雇予告手当と6月1〜8日の給与を支払えない」などと説明した。60人分の解雇予告手当は計約2千万円、8日間の給与は計約500万円に上る。同社の弁護士は「(従業員より)被害者への弁済を優先したい」という。
 金沢労基署は10日、同社元従業員を名乗る男性から手当が支払われないとの申告があり、確認を急いでいる。

6 Tomo【管理人】 ★ [2011/06/14(Tue) 00:42]
asahi.com(朝日新聞社):食中毒「えびす」運営のフーズ社、6月末めど清算へ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0613/OSK201106130030.ht...
 焼き肉チェーン「焼肉酒家(さかや)えびす」の集団食中毒をめぐって、チェーンを運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が今月末をめどに清算手続きに入ることが、同社の弁護士への取材でわかった。

 弁護士によると、店舗などの保有資産は売却し、食中毒患者への補償に充てるという。補償金の総額は数億円にのぼるとみられ、取引先金融機関などに債権カットに合意してもらうことで、原資を確保したいという。

 フーズ社の勘坂康弘社長は今月8日、営業継続を断念するとして従業員約60人に退職を求めていた。

7 Tomo【管理人】 ★ [2011/06/24(Fri) 12:15]
【ユッケ食中毒】「焼肉酒家えびす」全20店舗を一括売却へ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110624/crm11062407000000-n1.htm
 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件で、運営会社「フーズ・フォーラス」(金沢市)が、富山や福井など4県の全20店舗について、被害者の補償金などを確保するため、入札による一括売却を計画していることが23日、フーズ社の代理人弁護士への取材で分かった。

 既に10社以上の同業者が応募。1回目の入札を今月末に行い、残った社による2回目の入札を7月中旬に実施する。売却額は3億円以上を見込んでいるという。

 弁護士などによると、フーズ社は営業再開を断念し、8日に従業員約60人を解雇した。今月末に解散、清算手続きに入る予定で、解散後に選任する清算人には勘坂康弘社長(42)とは別の人物を充てる方針。7月上旬に金沢市で予定している債権者集会で報告する。

8 Tomo【管理人】 ★ [2011/07/12(Tue) 16:35]
焼肉えびす元社長、債権放棄求める…賠償優先と : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00333.h...
 集団食中毒事件を起こした焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の運営会社で、清算中の「フーズ・フォーラス」(金沢市)は11日、金沢市内で債権者説明会を開いた。

 勘坂康弘元社長は、被害者補償を最優先するため、債権を放棄するよう求めたが、出席者からは反発の声も聞かれた。被害者への優先配分には債権者全員の同意が必須。同社は理解が得られない場合、裁判所による特別清算手続きに移行するとしており、被害者への優先補償が実現するかは不透明な情勢だ。

 説明会の冒頭、勘坂元社長は「このような状況になったことを深くおわび申し上げます」と謝罪し、「被害者優先、債権放棄にご賛同いただきたい」と訴えた。

 清算人らは説明会で、同社の負債は11億円超で、現時点では約7億円の債務超過状態にあることを伝えた。そのうえで、「被害者補償は5億円を下らない」とした。また、現在、石川、富山など4県の20店舗の売却について、全国でレストランを展開する会社と最終交渉に入っていることを報告した。

 説明会に出席したOA機器業者は「被害者が最優先なのは理解できる。会社には社会的責任を果たしてほしい」と債権放棄に一定の理解を示した。一方で、食品の卸業者は「未払い金を回収できなければ倒産する会社も出てくる。債権放棄には応じられない」とした。

 同社は、店舗売却や預金、保険金などで5億円近くの資産確保を見込んでおり、債権放棄への同意を得た上で、これらを被害者への補償に充てたい考えだ。しかし、現時点で、預金は銀行3行が凍結しており、解除の見通しは立っていない。

 ある取引銀行の担当者は「凍結した口座預金と債権を相殺し、残りの債権を放棄する形で妥協したい」と話し、債権放棄には応じるものの、担保として凍結している預金の解除には否定的な見解を示している。

 仮に、店舗売却や凍結されている預金が解除されたとしても、被害者補償への資産として十分とは言い切れず、代理人弁護士らは「被害者らに100%満足してもらうのは難しい」との認識を示し、補償金の支払い開始時期についても、「早くても秋以降」とした。

 代理人弁護士らは説明会後の記者会見で、近く被害者約200人に、治療費や症状を届け出てもらうための通知を発送するとした。また、元従業員らの未払い給料などに関し、労働基準監督署から是正勧告を受けたことを明かし、今後、勧告に従い、全額を支払う方針を示した。


←戻る 全部 ↑先頭
Name E-Mail 投稿キー:
  

read.php ver2 (2004/1/26) CUTPLAZA TERMINAL】【芸能画像掲示板
芸能ニュース掲示板